3月1日 ~ 3月24日 稲荷祭 旧暦2月の最初の午の日を「初午」と呼び、全国各地のお稲荷様のお祭りです。 711(和銅4)年の初午の日に稲荷神が馬に乗って京都の稲荷山に降臨したという伝承から由来したものです。 お稲荷様は五穀豊穣や商...
4月15日 例祭 4月15日は当八幡宮の例祭日です。各地の神社でも毎年行われる最も重要とされている 祭りです。当宮では7年に一度神幸祭を執り行い、神霊が宿った御神体や依り代などを神輿に移し、氏子地域内に御幸します。
6月30日 大祓 6月と12月の晦日に行われる神事で、特に6月の大祓は夏越の祓と言われます。 新年から積み重なった罪穢れや降りかかる災厄を祓い、無病息災を願う祭りです。 イネ科の茅を束ねた「茅の輪」をくぐり心身を清めま...
7月20日 ~ 7月30日 高萩祭 高萩市主催の夏祭りです。 流し踊りや仮装行列、花火大会などで盛り上がります。 地域活性化の為に長く続くことを願っています。 当宮では、7月8月の二ヶ月間は、都はるみが歌う「高萩市民ばやし」を境内に流し...
10月15日 ~ 12月15日 七五三詣 子供の健やかな成長を祈願致します。 ご祈祷を受けられた方には、御札・七五三お守り・千歳飴・塗り絵を授与致します。 対象:3歳5歳7歳の方 価格:税込5000円〜 申し込み方法:電話のみ(0293-22...
10月15日 ~ 12月15日 七五三詣 子供の健やかな成長を祈願致します。 ご祈祷を受けられた方には、御札・七五三お守り・千歳飴・塗り絵を授与致します。 対象:3歳5歳7歳の方 価格:税込5000円〜 申し込み方法:電話のみ(0293-22...
10月15日 ~ 12月15日 七五三詣 子供の健やかな成長を祈願致します。 ご祈祷を受けられた方には、御札・七五三お守り・千歳飴・塗り絵を授与致します。 対象:3歳5歳7歳の方 価格:税込5000円〜 申し込み方法:電話のみ(0293-22...