1. HOME
  2. 境内のご案内

境内のご案内

1.爺杉

爺杉

御神木の爺杉。樹齢千年。茨城県内第一の巨古木で、1924(大正13)年に国の天然記念物に指定されています。

2.梟(フクロウ)

梟(フクロウ)

縁起が良いとされている意味を持つ梟(フクロウ)をお参り下さい。

3.本殿

本殿

八幡宮のご祭神(三柱)を安置してある社殿。2005(平成17)年に新築。

4.国魂神社祖霊社

國玉神社祖霊社

亡くなられた方の御霊(みたま)をお祀りする神社。現在約600家(神徒)の御霊をお祀りしている。

5.戌亥碑(いぬいひ)

戌亥碑

戌年・亥年生まれの方は八幡宮が守り神です。また、戌は子授け安産、亥は足腰堅固の象徴としてお祀りしております。

6.結び石

結び石

みなさまの願い事を結びます。結び札(1枚100円)に願い事を書いて右ポストに入れ、結びの石をお参り下さい。

7.天満宮

天満宮

菅原道真公を祭神とする神社。道真が優れた学者であったことから「学問の神様」とされている。

8.境内社

境内社

高良神社、大杉神社、恵美須神社、淡島神社、熊野神社、素鷲神社、障神社、鷺森神社、山神社、多賀神社の10社が鎮座する。

9.市杵島(いちきしま)神社

市杵島(いちきしま)神社境内のご案内

宗像三女神を祭神とする神社。仏教の弁財天と習合したことから「弁天様」とも呼ばれる。池は河童伝説があることから河童池と呼ばれている。

10.稲荷神社

稲荷神社

五穀を司る神、保食命(ウケモチノミコト)を祀る神社。五穀豊穣、産業興隆、芸能上達の守護神とされる。